超保冷剤 ネオアイスフロスト(-5℃) ハード 1250ml
☆-5℃が24時間(容量8Lの発泡スチロールに本品550mlを1個入れた場合)
1250mlの場合、約2~3倍の容量に対応!!
◎ネオアイスは、ドライアイス代替品として冷凍輸送用に安全で低コストを実現し開発されました。
家庭用冷蔵庫の冷凍室(フリーザー)で作ることのできる冷凍剤です。
保冷剤の常識を打ち破る「超保冷材」であるともいえます。
ネオアイスシリーズの特徴
■低コスト・経費削減を実現。
ドライアイスよりも価格が安く繰り返し使えます。
クーラーボックスにフロストを入れるだけで携帯冷蔵庫へと早変わり。
他の保冷材と比べて持続時間と持続温度の低さが特徴です。
ビールなどもちょうど飲み頃の温度を提供いたします。
使用の目安は8リットルのクーラーボックスでフロスト1個!!
フロストは最後まで本体温度を-5℃程度に保ちます。
庫内は-1℃から4℃程度!携帯冷蔵庫のできあがりです。
◎ホームネオアイスの併用、フロストの多用で冷蔵効果&冷蔵時間が倍増します。
◎アウトドアに♪
◇ハイキングや山登りに・・・
◇スポーツの時に・・・
◇氷を長時間保存したい時に・・・
◇釣りに・・・
◎日常生活で♪
◇夏場の買い物に・・・
◇花の配達・・・
◇生ものやケーキの保存に・・・
◇冷凍庫に常備・・・
◇急な発熱・やけどなどにタオルに包んで使用
◎その他
◇ペット(魚類・虫類)
夏場対策
◇病院・医院・エステティックサロンなどで・・・
患部の冷却用にも使われています
◎繰り返し使え経済的です
-低温&恒温&長時間の氷結体は「ネオアイス」だけ-
ネオアイスシリーズは・・・3つの温度帯
◎ネオアイス(業務用)(-16℃)
◎ホームネオアイス(-13℃)
◎フロスト(-5℃)
ソフトタイプとハードタイプ
内容量の大小があります。
使用目的に合わせてお選びください。
◇ネオアイス(業務用)
・ソフトタイプ.250ml.550ml.1000ml
・ハードタイプ.550ml.1000ml.1250ml
◇ホームネオアイス
・ソフトタイプ.550ml
・ハードタイプ.550ml.1250ml
◇フロスト
・ハードタイプ.550ml.1250ml
サイズ
ハードタイプ
・ 550ml= 137*197*30( 610g±5%)
・1250ml= 121*250*54(1360g±5%)
※類似品にご注意を※
ネオアイスシリーズと似た温度帯を表示した
持続時間や効果が全く違う類似品にご注意ください。
元祖超強力保冷剤ネオアイスシリーズには
「NEOICE」の文字が表示されています。
ご確認の上お買い上げください。
★商品の個数は、単品売り1個~ケース、パレット、大量注文まで相談に応じます!
★お気軽にご相談下さい♪
【使用上の注意】
・ホームネオアイスは、家庭用冷凍庫にて12時間~24時間程度で凍結致します。凍結前は透明の液体、凍結後は白い個体となります。
・ 冷凍庫に入れる際は、ホームネオアイスを重ねず隙間を空けて置き、凍結させてください。
・ 冷凍庫の扉の開閉が多い際は、凍結に時間がかかる場合があります。
・ ご使用の際は、品物とホームネオアイスが入った容器内の隙間を丸めた新聞紙や緩衝材などで埋めたり、品物をホームネオアイスに接触させてエアークッションなどで巻くようにすると、高い効果が得られます。
・ 再度、冷凍庫に入れる際は、表面の水分や湿気を十分に拭き取って下さい。凍結時に表面の水分が残っていると他の物に密着したまま凍結し、フィルムが破損する恐れがあります。
・ 凍結状態で乱暴に取り扱わないでください。フィルムが破損し、液体が漏れる原因となります。
・ ホームネオアイスの原材料は、無害ですが、万一目に入った際は、水道水で即時に目を洗ってください。また、誤飲の際は、うがいを行ってください。
・ 直接、肌に長時間あてないでください。
・ 生もの等を凍らせたくない場合のご使用の際は、新聞紙などの緩衝材に包んで、ご使用ください。
☆-5℃が24時間(容量8Lの発泡スチロールに本品550mlを1個入れた場合)
1250mlの場合、約2~3倍の容量に対応!!
◎ネオアイスは、ドライアイス代替品として冷凍輸送用に安全で低コストを実現し開発されました。
家庭用冷蔵庫の冷凍室(フリーザー)で作ることのできる冷凍剤です。
保冷剤の常識を打ち破る「超保冷材」であるともいえます。
ネオアイスシリーズの特徴
■低コスト・経費削減を実現。
ドライアイスよりも価格が安く繰り返し使えます。
クーラーボックスにフロストを入れるだけで携帯冷蔵庫へと早変わり。
他の保冷材と比べて持続時間と持続温度の低さが特徴です。
ビールなどもちょうど飲み頃の温度を提供いたします。
使用の目安は8リットルのクーラーボックスでフロスト1個!!
フロストは最後まで本体温度を-5℃程度に保ちます。
庫内は-1℃から4℃程度!携帯冷蔵庫のできあがりです。
◎ホームネオアイスの併用、フロストの多用で冷蔵効果&冷蔵時間が倍増します。
◎アウトドアに♪
◇ハイキングや山登りに・・・
◇スポーツの時に・・・
◇氷を長時間保存したい時に・・・
◇釣りに・・・
◎日常生活で♪
◇夏場の買い物に・・・
◇花の配達・・・
◇生ものやケーキの保存に・・・
◇冷凍庫に常備・・・
◇急な発熱・やけどなどにタオルに包んで使用
◎その他
◇ペット(魚類・虫類)
夏場対策
◇病院・医院・エステティックサロンなどで・・・
患部の冷却用にも使われています
◎繰り返し使え経済的です
-低温&恒温&長時間の氷結体は「ネオアイス」だけ-
ネオアイスシリーズは・・・3つの温度帯
◎ネオアイス(業務用)(-16℃)
◎ホームネオアイス(-13℃)
◎フロスト(-5℃)
ソフトタイプとハードタイプ
内容量の大小があります。
使用目的に合わせてお選びください。
◇ネオアイス(業務用)
・ソフトタイプ.250ml.550ml.1000ml
・ハードタイプ.550ml.1000ml.1250ml
◇ホームネオアイス
・ソフトタイプ.550ml
・ハードタイプ.550ml.1250ml
◇フロスト
・ハードタイプ.550ml.1250ml
サイズ
ハードタイプ
・ 550ml= 137*197*30( 610g±5%)
・1250ml= 121*250*54(1360g±5%)
※類似品にご注意を※
ネオアイスシリーズと似た温度帯を表示した
持続時間や効果が全く違う類似品にご注意ください。
元祖超強力保冷剤ネオアイスシリーズには
「NEOICE」の文字が表示されています。
ご確認の上お買い上げください。
★商品の個数は、単品売り1個~ケース、パレット、大量注文まで相談に応じます!
★お気軽にご相談下さい♪
【使用上の注意】
・ホームネオアイスは、家庭用冷凍庫にて12時間~24時間程度で凍結致します。凍結前は透明の液体、凍結後は白い個体となります。
・ 冷凍庫に入れる際は、ホームネオアイスを重ねず隙間を空けて置き、凍結させてください。
・ 冷凍庫の扉の開閉が多い際は、凍結に時間がかかる場合があります。
・ ご使用の際は、品物とホームネオアイスが入った容器内の隙間を丸めた新聞紙や緩衝材などで埋めたり、品物をホームネオアイスに接触させてエアークッションなどで巻くようにすると、高い効果が得られます。
・ 再度、冷凍庫に入れる際は、表面の水分や湿気を十分に拭き取って下さい。凍結時に表面の水分が残っていると他の物に密着したまま凍結し、フィルムが破損する恐れがあります。
・ 凍結状態で乱暴に取り扱わないでください。フィルムが破損し、液体が漏れる原因となります。
・ ホームネオアイスの原材料は、無害ですが、万一目に入った際は、水道水で即時に目を洗ってください。また、誤飲の際は、うがいを行ってください。
・ 直接、肌に長時間あてないでください。
・ 生もの等を凍らせたくない場合のご使用の際は、新聞紙などの緩衝材に包んで、ご使用ください。